北九州若松鉄人jazz、無事終了しました~。若松区は九州jazz発祥の地で、鉄人jazzは今回なんと、19回目だそうです。過去にjazz界の巨匠も沢山出演している、「jazzで街おこし」がメインテーマの、歴史あるjazzフェス。出演者も沢山で、前夜や打ち上げでも、出演者入り乱れてジャムセッションをしたり、jazzにどっぷり浸った2日間でした。九州に行くのは高校の修学旅行以来で若松は初めてでしたが、シンボル的存在の赤くて大きな橋、「若戸大橋」が圧巻でした!昭和37年に作られた日本最古のつり橋だそうです。若松出身のドラム鎌倉規匠さんのオリジナル「赤い橋の下で」もインストで演奏しました。会う方々もみんな温かくて、情熱的!私たちも全力で演奏しましたが、地元の方々からたくさんのパワーを頂きました。また演奏に伺います!
ありがとうございました!




